
ダイエットよりもマッサージ?
セルライトの除去は、太ももの場合はダイエットよりマッサージのほうがうまくいくようです。
セルライトが原因で痩せにくい場合があり、特にどんなに励んでダイエットをしても太腿周辺が痩せなくて困っている方は多いようです。
セルライトの正体は、脂肪細胞と、コラーゲンの繊維とがくっついてできたものです。
一旦セルライトができると、除去はかなり難しくなります。脂肪細胞からセルライトができるきっかけは、老廃物が体内に留まることです。
老廃物は、自律神経やホルモンの乱れで身体が冷え、血流やリンパの流れが滞ったことで停滞します。
セルライトを除去しようとしても、脂肪細胞が血管を押し潰して血流を悪くしていますので、老廃物がなかなか体外に排出されません。
セルライトがあると、些細な打撲でも内出血が目立ちやすくなりますが、これはセルライトの影響で毛細血管が弱くなっているためです。
お風呂あがりのマッサージで血液循環アップ!
セルライトは通常のダイエットで除去できるものではありません。セルライト除去に取り組む際に心がけなければいけないことは、血液の循環を促進することです。
セルライトになっている老廃物を揉みほぐして柔らかくし、血流に乗せて体外に出してしまうといいでしょう。
セルライトを除去するためのマッサージは、足の裏のこわばりを揉みほぐすようにして、つま先から太ももにかけて刺激します。
風呂上がりなど体が温まっている時は血液の流れが良くなっていますので、マッサージの効果がより出やすいタイミングです。